お家のこと

無垢の床お手入れ方法

こんにちは、アレッタ注文住宅アドバイザーの杉浦です(^^)/
1月末になっても今年はずっと暖かい日が続きますね。

例年この季節は”乾燥”に悩まされている方も多いかと思いますが
今年は暖冬のせいか、比較的じめっとした感じがしますね。
皆さんのお家はどうでしょうか?

極端な湿気や乾燥は無垢の床にも影響が大きいのですが
今日はそのお手入れ方法を少しだけご紹介しようと思います!

【普段のお手入れ】
無垢の床は一般的なフローリングとはお掃除の仕方も異なります。
ですが特別難しいことをする必要はありません。
特に毎日のお掃除は、掃除機とドライシートのフローリングワイパーを
かけていただくだけで十分です。ウェットシートや雑巾の水拭きなどは
床の表面にダメージを与えてしまうため基本的には行わないようにしましょう。

またキッチンや洗面所など、水回りで水滴などをこぼしてしまった場合
オイルがしかっりかかっている場合は撥水してくれますが
取れかけの時期にはしみ込んでしまう場合もあるので
できるだけ早めにふき取るようにしてください。

【定期的なお手入れ】
水滴をこぼしたときに撥水しなくなってきたら
天然のオイルを使ったワックスをかけると撥水性を上げることができます。
また無垢の床は時間の経過とともに、良い色に焼け変化を楽しめる素材でもありますが
オイルを塗ることでより均一に色の変化をつけることができるため
年に1度~半年に1度くらいの期間でオイル掛けをするのがおすすめです。

一般的なフローリングワックスと違って
オイル自体が自然素材のため、お子様が床で遊ばれるご家庭などでも
安心してお使いいただくことができます。

塗るときの注意点として、多く塗りすぎないこと
最後にカラ拭きをして余分なオイルを残さないことに注意して
拭き上げをすると、良い状態で床を保つことができます。


無垢の床のお家にお住いの方は、是非チャレンジしてみてくださいね(^^)

– – – – – – – – – – – – – –

SNSを活用して気軽に家づくりをスタート!
Aletta SNS information

【 LINE@ 】
お問い合わせや来場予約はLINE@でお気軽に。
イベント情報や施工例、お役立ち情報なども定期的に配信中です!

▽友だち登録はこちら

友だち追加

【 instagram 】
たくさんの施工例や間取り&デザインに関するアイデアがたくさん。
ほぼ毎日更新中です!

→アレッタ公式インスタグラム

– – – – – – – – – – – – – –

関連記事

  1. お家のこと

    室内窓「インナーウィンドウ」をおすすめするワケ

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。デザイン性が高…

  2. お家のこと

    失敗しない土地選びと土地探しのコツ

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。土地探しをしよ…

  3. お家のこと

    アレッタのつくる家~自由設計のデザイン住宅「sumica」

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。「家」は大切な…

  4. お家のこと

    塗り壁の家、メリット、デメリットは?

    皆様こんにちは、アレッタ注文住宅アドバイザーの杉浦です(^^)/先…

  5. お家のこと

    【アレッタの施工事例】~使い勝手のよいスムーズな家事動線の家~

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。アレッタで新築…

  6. お家のこと

    【アレッタの家づくり】将来を考えた子ども部屋の間取り、レイアウト

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。家を建てる際、…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP