お家のこと

塗り壁の家、メリット、デメリットは?

皆様こんにちは、アレッタ注文住宅アドバイザーの杉浦です(^^)/

先週末で2年間使ってきたモデルハウスsumicaの公開が終了しました(*´ω`)
2年間本当にお世話になりました!
これからはお住まいになられるご家族と素敵な年を重ねていってくださいね(´▽`)

それに伴って昨日、モデルハウスの片付け引っ越しと
事務所の放置されていた駐車場の溝のDIYを全員でやっちゃいました(*´ω`)

モルタルねりねりしてレンガを詰めて
キレイになった事務所を乞うご期待!

左官さんの仕事って大変ですね(>_<)
今日は全身筋肉痛です💦

さて左官といえばアレッタの家は全て塗り壁。
よくお客様から聞かれる塗り壁のメリットとデメリットについて
簡単ですがご紹介しようと思います!

塗り壁メリット
・匂いや湿気を吸収してお部屋を快適に保ってくれる(部屋干しする方にはオススメ!)
・押しピンなどを刺しても補修がカンタン
・人の手で塗るため風合いが良い

塗り壁デメリット
・クラック(ひび割れ)が入ることがある
・油汚れなどには弱い
・柄などは入れることができない

一般的なビニールクロスの壁紙などと比べると
シックハウス症候群などの原因になる有害物質を出さないため
アレルギーのある方などにはとてもオススメです!

ただし、均一に塗ったり(塗りムラが出る)クラックが出たりするのはデメリットです。
その分経年変化を楽しんでいただける素材でもあります。

大事なことは、どんな素材も完璧なものはないということ。
メリット、デメリットをしっかり理解した上で
自分にピッタリの素材を選んでいくことが
失敗しない家づくりのポイントです!

参考にしてみてくださいね(^^)/

– – – – – – – – – – – – – –

SNSを活用して気軽に家づくりをスタート!
Aletta SNS information

【 LINE@ 】
お問い合わせや来場予約はLINE@でお気軽に。
イベント情報や施工例、お役立ち情報なども定期的に配信中です!

▽友だち登録はこちら
友だち追加

【 instagram 】
たくさんの施工例や間取り&デザインに関するアイデアがたくさん。
ほぼ毎日更新中です!

→アレッタ公式インスタグラム

– – – – – – – – – – – – – –

関連記事

  1. お家のこと

    【住宅購入で失敗しないために】知らないと損する「すまい給付金」

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。すまい給付金は…

  2. お家のこと

    リビング階段のメリット・デメリット

    こんばんは☽アレッタ注文住宅アドバイザーの坂口です^^2020…

  3. お家のこと

    姫路工務店【アレッタ】~オシャレで性能の良い家を手の届く価格で

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。アレッタでは、…

  4. お家のこと

    塗り壁の大半の汚れは消しゴムで落とせます!

    おはようございます!ご無沙汰しております、育休から復帰いたしま…

  5. お家のこと

    【アレッタの家づくり】将来を考えた子ども部屋の間取り、レイアウト

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。家を建てる際、…

  6. お家のこと

    アレッタのつくる家~自由設計のデザイン住宅「sumica」

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。「家」は大切な…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP