インテリアのこと

照明の選び方で部屋の雰囲気が変わる!~ダイニング照明~

こんにちは、姫路工務店のアレッタ、コーディネーターの桑名です。

家の中心でもあるダイニング。
ダイニングの印象を決めるのは、家具や内装だけではありません。

ダイニング照明は、部屋に入った時に目が行きやすく存在感も大きいため、
インテリアコーディネートの仕上げとして重要なアイテムです。

それでは実例を見ながら、インテリア性とスポット的な明るさを食卓につくるペンダントライト選びについてお話します。

●グレーインテリアや北欧、ナチュラル系の空間
あまり家具や壁に色が入らないことが多いので、ダイニングの照明にはアクセントになるデザイン性の高い照明を取り入れることがおすすめです。
優しくあたたかみのある光を照らすことが特徴の北欧照明は、最近のお客様のなかでも人気が高いです。

●モダンな雰囲気の空間
ダイニングテーブルや椅子にアイアン素材を取り入れたようなモダンな空間には、
あえて和風の雰囲気がある紙素材でできた丸みのある照明を取り入れるのもおすすめです!
そうすることで異素材をミックスさせた大人カジュアルな空間に仕上がります☺

ヴィンテージなかっこいい雰囲気も好きだけど、北欧やBOHOなどのキレイ目な雰囲気も好きという方に。この異素材をミックスさせたスタイルは特に人気です!

ダイニングでは食事をしたり、くつろぐ時間が多いので、人によっては1日起きている時間の中で1番多い時間を過ごす空間かもしれません。
照明は部屋を明るくするだけでなく、光の加減や照明のデザインによって、やさしい雰囲気やスタイリッシュな空間など、部屋の印象も操作できます。
おしゃれな雰囲気はもちろんですが、部屋での過ごし方を考慮しながら快適に過ごせるものを選びたいですね。

関連記事

  1. インテリアのこと

    KENTENに行ってきました!

    みなさん、こんにちは!最近、シルバーアクセサリーを自分で造ることに…

  2. インテリアのこと

    造作洗面台のご紹介

    みなさん、こんにちは(^^♪アレッタ注文住宅コーディネーターの平木…

  3. インテリアのこと

    家 × 色

    色のある暮らしは毎日をドラマチックにしてくれます。 アレッタの家…

  4. インテリアのこと

    ベニワレン風ラグ☺

    いつもお世話になります☺コーディネーターの桑名です。今日は、s…

  5. インテリアのこと

    大好きなインテリアに囲まれた「心躍る」暮らし~キッチン編~

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。ガラスやプラス…

  6. インテリアのこと

    木製の家具、素材について

    こんにちは!コーディネーターの桑名です☺今回は…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP