お家のこと

保育スタッフブログ♪

こんにちは。

注文住宅アレッタの広報&保育スタッフの井澤です。

普段はお打合せでご来場されたお客様の
お子様のお相手をさせていただいております。

2時間も1人で遊んで待ってるのは
なかなか大人でも難しいですよね、、

親様はお打合せに集中でき
お子様は楽しい時間を過ごせるよう
努めています。

今日は保育スタッフから見た、
こうなってたら子育てが楽になるだろうなと
感じたことをいくつかご紹介します。

また他にも聞きたいことや知りたいことがあれば
アレッタの公式LINEからお気軽にメッセージを送っていただいても大丈夫です♪

〇広めの玄関&シューズクローク
小さなお子さんのいる親御さんの荷物はいつもいっぱいになりがち!
ベビーカーにママバッグ、買い物帰りは大荷物です。
お出かけするときもベビーカーを広げて準備していると玄関は混雑しますよね
そこでベビーカーを広げられるほどの広い玄関や
さっと閉まっておける収納スペースがあると便利ですよね。
頻繁にベビーカーを使う時期はそのままシューズクロークに置いておけば
たたむ手間いらず!広げる手間いらず!(笑)
そして扉を閉めてしまえば来客時もすっきりと隠せます♪
子どもが大きくなれば雨がっぱを置いたり三輪車をしまったり
外遊びのおもちゃをしまう場所として使えますね(*^^*)

〇リビングにキッズスペースを
リビングにキッズスペースがあると
赤ちゃんが寝ているのを、子どもが遊んでいるのを
見ながら家事ができるので楽かなと感じました。。
キッチンから見渡せると本当に便利です。
子どもが目いっぱいおもちゃを広げても
リビングは散らからないのもいいですよね。

〇オープンキッチン
食事の支度をしながら子どもを見守り、
コミュニケーションをとることができます。
身近なところでご飯をつくることで
食に関心をもつキッカケにも!
「これ運んでね」とお手伝いの習慣も育めますね(^^)

家づくりを考え始めた方にとって
少しでも参考になれば幸いです(*^^*)

– – – – – – – – – – – – – –

SNSを活用して気軽に家づくりをスタート!
Aletta SNS information

【 LINE@ 】
お問い合わせや来場予約はLINE@でお気軽に。
イベント情報や施工例、お役立ち情報なども定期的に配信中です!

▽友だち登録はこちら

【 instagram 】
たくさんの施工例や間取り&デザインに関するアイデアがたくさん。
ほぼ毎日更新中です!

アレッタ公式インスタグラム

– – – – – – – – – – – – – –

【ホームページ】
最新のイベント情報やお家の施工例がご覧いただけます★
https://www.aletta-himeji.com/

関連記事

  1. お家のこと

    アレッタモデルハウス

    みなさん、こんにちは! コーディネーターの平木で…

  2. お家のこと

    塗り壁の大半の汚れは消しゴムで落とせます!

    おはようございます!ご無沙汰しております、育休から復帰いたしま…

  3. お家のこと

    【アレッタの家づくり】収納スペース、収納計画の考え方

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ広報担当の前田です。収納スペースは…

  4. お家のこと

    新カタログ 完成!

    本日モデルハウスに発注していた新しいカタログが やっと到着いたしまし…

  5. お家のこと

    【家づくりのヒント】見せる収納と隠す収納の使い分け

    こんにちは、姫路工務店のアレッタ、コーディネーターの桑名です。「見…

  6. お家のこと

    新モデルハウスレポート2🏁

    こんにちは姫路工務店で注文住宅のアドバイザーをしています坂口で…

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP