05
Natural
ナチュラル
兵庫県姫路市H様邸
自然素材に包まれた、居心地のいい南欧風のお家
-
間取 :
4LDK
-
所在地 :
兵庫県姫路市
-
シリーズ :
Lipitta
-
間取 :
4LDK
-
所在地 :
兵庫県姫路市
-
シリーズ :
Lipitta
瓦と三角屋根でつくる
かわいい南欧風の外観
白の塗り壁にライトレッドの瓦を組み合わせて三角屋根に。玄関ひさしと一階屋根部分を瓦屋根でつなげたことで正面から見て、南欧風らしいかわいい雰囲気に仕上がりました。


お気に入りが詰まった玄関
玄関入ってすぐ隣にシューズクロークをおつくりしました。
アーチ状の入口や星形のペンダントライトなど
お気に入りが詰まった玄関に。


ベビーカーやお子さまの外遊びグッズなどもすっきりとしまっておけます。

白と木の素材感を
程よく組み合わせたLDK
床にはナラ材のホワイト塗装を採用し
淡い雰囲気の中に扉やカップボードの天板など
要所要所に木を取り入れています。


造作でおつくりしたカップボード
ホワイト塗装の扉と
木の素材感、アンティークゴールドの
取っ手を組み合わせました。


テラスから差し込む光と
無垢の床×塗り壁の自然素材で
自然のあたたかみを感じられる
LDKに。

一面の壁だけベージュに変え、
淡い雰囲気の中に
少しアクセントをプラスしています。

プライベートテラス
リビングから繋がる約5畳のテラスをおつくりしました。
住宅街の中でも人目を気にせずお子さまとプールが楽しめます♩


テラスとリビングの間には格子入りの扉をセレクト。
そうすることで南欧の異国情緒あふれる雰囲気に。
将来的に寝室としても
使える和室スペース
1Fに寝室を取ることも検討しましたが、広い土地が必要だったこと、外観に影響が出ることを考え、和室をリビングに隣接するように取ることにしました。扉で仕切ると部屋を分けれるため、将来的には寝室としても使えます。


リビングのテイストに合わせて
畳はグレーの和紙畳を使用しました。

家事楽の水回り動線
浴室と洗面所の間にランドリールームをおつくりしました。
洗濯をその場で干すことができ、家事の時短に!


2FのWCLも階段上がってすぐ入れるように配置しました。家族共用で使うことができるファミリークローゼットとして廊下からアクセスしやすくしています。

造作でおつくりした洗面台
白のサブウェイタイルと木目の扉を組み合わせておつくりしました。

